腰部脊柱管狭窄症
腰部脊柱管狭窄症は、腰椎の背中側にある、神経の入った脊柱管が狭くなることで、神経が圧迫され痛みを引き起こす病気です。
症状
下肢の痛みやしびれがあり、腰にも痛みと違和感がでてきます。
最も特徴的な症状は歩行にて下肢の痛みが強くなり休憩したくなる「間欠性跛行(かんけつはこう)」という症状です。
また、進行すると、下肢の筋力低下や、排尿障害、便秘(膀胱直腸障害)などの症状が現れることがあります。
原因
脊柱管は背骨、椎間板、(椎間)関節、黄色靭帯などで囲まれた神経が通るトンネルです。
加齢とともに背骨が変形したり椎間板の弾性がなくなったり、黄色靭帯が厚くなって神経の通る脊柱管が狭くなり、神経の圧迫をうけ脊柱管狭窄症が発症します。
治療
安静にし、楽な姿勢(前かがみの姿勢)を保ちます。また、自転車こぎも痛みが起きにくいので良い運動になります。
保存的療法としては、リハビリテーション、コルセット、血流を良くする薬やブロック注射を行うことがあります。
これらの治療をしてなお痛みがひどく、歩行が困難な場合や下肢筋力低下及び膀胱直腸障害がある場合は、手術が必要になります。
手術には内視鏡を使用した手術や、必要に応じて腰椎を固定する手術があります。